
【手ぶらで出かけたいときも】コンパクトな財布が便利です!
長財布や二つ折り財布、お財布の好みは人それぞれ…
「財布はコンパクトにまとめたい!」という方もいらっしゃいますよね?
そこで、持ちたくなるコンパクトウォレットをご紹介いたします!
コンパクトウォレットはかさばらず、ズボンのポケットにも入れやすい!ちょっと出かけるのにも便利!など
手ぶらで身軽に出かけたい時のお供に最適です(^^♪
TAKEO KIKUCHI
まずはTAKEO KIKUCHIのコンパクトウォレットから。
高級インテリアにも用いられる、艶感のある美しい革を使用しています。
外側に小銭を入れる小さなファスナーポケットがあります。
札入れとして薄マチでコンパクトなデザインですが、収能力は十分です(^^♪
[product c=1 id=1616]
TAKEO KIKUCHI
こちらもTAKEO KIKUCHIから。ネクタイ柄をモチーフとしたコンパクトな二つ折り財布です。
本体素材は、ベースとなる細かい型押し革の上からアーガイル柄を押したオリジナル素材です。
ネクタイ柄を表現したステッチラインや内装の落ち着いたカラーコンビネーションがお洒落!
スッキリした印象の型押し革は、キズが目立ちにくい特長も併せ持つ、スマートなビジネスシーンに似合う革小物です。
手のひらサイズで普通の二つ折りと比べてコンパクトな作りでポケットにも入れていただきやすいです。
もちろんコンパクトながらも札入れが二つ、カード入れ、小銭入れと十分収納できます!
[product c=1 id=2937]
IS/IT
続いてはIS/ITから。カード段のワンポイントカラーがお洒落!5色展開の財布です。
この財布の特徴は扇形の小銭入れ!
開いた際にすり鉢状になり、マチを広くとっているため口が大きく開き、小銭が見やすく取り出しやすくなっています!
もちろんカードやお札もコンパクトに持てますよ♪
[product c=1 id=3476]
FUJITAKA
最後はFUJITAKAのコンパクトウォレット。
外側には流通量が非常に少ない国産カーフが使用されています。
革本来の質感が十分に楽しめて、手に吸い付くような優しいタッチ感が魅力♪
内装と外装のバイカラーや内側に入ったFUJITAKAイメージカラーのかがりステッチがデザインのポイントになっています。
[product c=1 id=2500]
いかがでしたか?
コンパクトな財布にも色々あります。
財布選びの参考になれば幸いです(*^-^*)